今回はこのような疑問を解決するために、口コミや評判をまとめました。
・月額500円でコスパ◎
・12万作品見放題
・初回31日間無料(いつでも解約可)
※31日間無料期間中に解約しても料金はかかりません。
dTVの口コミ①作品数が豊富
dTVの見放題作品数は120,000作品
これは国内の動画配信サービスで最大級のラインナップです。
アニメ

邦画

ドラマ

オリジナル

他にも、
・洋画
・音楽
・キッズ
・バラエティ
・韓流
などの作品も見ることができます!
dTV舞台のおそ松さん見れる!(今頃)きたむー! pic.twitter.com/DVFTs2MXO6
— megu (@____hyrn) April 1, 2020
dTVさんありがとう😭✨
観ます😭✨ pic.twitter.com/fgMy3ADvWB— たまご (@mizu_tama_go_2) April 2, 2020
DVDのレンタルじゃ好きが追いつかないからついにdTV登録してしまった( ˙-˙ ) pic.twitter.com/BO4ITTsAad
— レイリク (@reiriku00) April 1, 2020
ご自身でもラインナップを確認してみてくださいね
dTVの口コミ②コスパが良い

dTVの月額料金は500円で、他の動画配信サービスと比べてもかなり安いです。
動画配信サービス | 作品数 | 月額料金 | 無料期間 |
U-NEXT | 17万 | 1,990円(ポイント付与で実質790円) | 31日 |
Hulu | 6万 | 933円 | 14日 |
FODプレミアム | 2万 | 888円 | 31日 |
Netflix | 4万 | 800~1,800円 | 無し |
TSUTAYA TV | 1万 | 2,417円 | 30日 |
Amazonプライムビデオ | 3万 | 500円 | 30日 |
dTV | 12万 | 500円 | 31日 |
作品数は2番目に多いのに一番安いというコスパの良さを誇ります。
dtv500円とか優しい
— おばこ (@_oba46) December 11, 2019
コロナの影響で外出回数が減り、旦那がdTV(月500円)契約した。
これでドラマも映画もアニメも見放題!!ポイントでターミナルも無料だよヤッホイ!!
でも上の娘がチャンネル独占してアンパンマンしか見せてくれな(ry
— あこ▷ (@auroraco2) March 2, 2020
dtv500円で12万本見れるらしいからユーネクストとFOD解約してdtvにする
— 全裸先輩もそう思う (@zenrasenpai) October 25, 2019
dTVの口コミ③視聴速度の変更ができる

dTVは「1.5倍速」「1,2倍速」での再生が可能です。
※倍速再生が使えるのは「スマホ」「タブレット」のみ。PCでは使えませんのでご注意ください。
そういえば前に兄さんが出演してる「錐」ってドラマがdtvチャンネルで一挙放送されてた時も配信終了時間ギリギリに1.5倍速再生で全部見たんだった😂
字幕だから1.5倍速でも普通に見られたけど、歩くシーンの速度が速すぎて笑った😂— まりな44 (@dreamclover44) February 29, 2020
先月はネトフリで今月はDTVで見てるんだけどファイアースティックをTVにさしてDTVを見ると1.2倍速と1.5倍速で見れるからいい。スマホアプリからだと2倍速で見れるからTVでも2倍速で見れるようにして欲しいな(>_<) パソコンからだとなぜか倍速再生機能が無い
— ゆう (@yuudango123) July 13, 2019
dTVの口コミ④ダウンロード機能があるから外出時も観れる
動画を見るときには通信量をかなり使います。
家に帰ってWi-Fiにするの忘れてdTVでコナン見てたら通信制限かかった(:3_ヽ)_
— ますみ (@pika_makoto) April 12, 2017
こんな経験がある人も多いはず。
外出時に見たい場合はあらかじめWi-Fi環境がある家などで「ダウンロード」しておくことで通信量を大幅に抑えられるのでオススメです。

>>dTV公式サイト
dtvは映画がダウンロードできるから、移動中も映画見れてすごく便利…*(^o^)/*❤️
月10本は映画見てる気がする!— 渡辺あゆみ Viola (@ayuviola55) August 5, 2017
dTVの口コミ⑤レンタル作品に注意
dTVには月額料金だけでみれる「見放題作品」と、月額料金とは別に100〜500円前後かかる「レンタル作品」があります。

このように一部の作品はレンタル作品です。
実は動画配信サービスはほとんどのところがこのようなシステムをとっています。
見放題作品数が12万もあるdTVはお得なんですが、レンタル作品を見るには別料金が必要なので注意が必要です。
dtvでホーム・アローン配信されてるからみるぜって思ったら別料金!
— 赤槻 (@aktk456) January 2, 2016
dTVの口コミ⑥観すぎて夜更かし注意

眠れなくてDTV見てたら、もうこんな時間
いい加減寝ないといかんかなぁ— MAZICAL-CATS@まじかる (@mazical624) April 4, 2020
iPadでお試しで登録してる
dTV見てたらこんな時間(笑)
はまってしまった←
dTV続けたい(笑)— あさえ🌼 (@achasaa) February 26, 2016
dTV見てたらこんな時間。見る時間がないな
— kazunori (@kazunorikotoba) June 5, 2015
好きな映画やアニメを見ている時間は幸せですよね、、、
夜更かしして次の日に支障が、、なんてことにならないように気をつけましょう。
dTVの口コミ⑦31日無料体験ができる

dtvの無料期間があったからずっとこち亀見てるけど、大人になってから見返すと面白いなぁ
両津って本当、公務員なんかやらず一人でビジネスやってたほうが絶対成功してるよな— 高城健太 (@4DfRVbbIQ1NjWF4) April 5, 2020
今日でdTVチャンネルの無料期間が終わるから解約しようと思ってたけど、映像研とか乃木えいごとか日向坂のやつとか見たいから解約するのやめたわw
— ゆーきこーじろ (@jiro_yandroid) April 5, 2020
月額数百円で、アニメや映画見放題!
今相当儲かってるだろうなー。
うちもdアニメ、dTVを無料期間終わっても外さず契約することにした!
dアニメでAKIRAが配信されてるから早速見た。現代でも描けないような凄すぎる技術に感激してしまったけれど、小さな子供にはとても観せられない( ̄◇ ̄;)!— アラサー控えめ主婦 (@chibikochan4649) April 1, 2020
最初は無料トライアルで気に入れば継続する人が多いようです。
自分に合っているかは使ってみないと分からない部分もあると思うので、まずは「31日間無料体験」でお試しください。
dTVの無料体験は誰でも利用できる特別期間、利用しないなんて損ですよ。
※31日間無料期間中に解約しても料金はかかりません。
[AD]